事業ドメインは"コミュニケーション"
MIXIは"コミュニケーション"を事業ドメインとして、MIXIのこれまで培ってきた強みを発揮できる領域で事業を推進しています。
■スポーツ
スポーツをエンターテインメントと捉え、「ベッティング事業」「観戦事業」それぞれの事業を運営しています。
ベッティング事業では、特に友人や知人とのコミュニケーションを重視した「ソーシャルベッティング」の要素を磨くことに注力しています。
また観戦事業では、スポーツを家族や友人と一緒に盛り上がれるコミュニケーションの場所として楽しんでいただける、魅力的なエンターテインメントを提供しています。
友達とゲームをしたら面白いのと同様、友達と楽しめるベッティングサービスを届けることができれば、「モンスターストライク」やSNS「mixi」がそうだったように成長市場の中で大きいシェアを取り、
「共遊型の新たな遊び」という新しいカルチャーをかたちにできると考えています。
サービス一覧:TIPSTAR・Fansta など
グループ :千葉ジェッツふなばし ・FC東京
■デジタルエンターテインメント
「モンスターストライク」や「コトダマン」など展開。また「DREAM DAZE」といったリアルイベントなど、友達や家族と"リアル"に盛り上がれる場の創出もしています。
モンスターストライクなどのスマホゲームアプリに加え、アニメ・映画などIPを活用した事業を展開しています。
日本・香港台湾マカオでのユーザー数が6300万人を突破したモンストでは今後新たなグローバル市場展開を進めてまいります。
グローバルモンストのビジョンとして、「新興国においてモンストをNo.1タイトルにすること」を掲げ、まずはインド市場での展開を予定しています。
モバイルゲーム市場の成長著しいインドにおいて、モンストを通して友人といっしょにゲームを楽しむ体験を広げてまいります。
サービス一覧:モンスターストライク、コトダマン 、DREAM DAZE など
■ライフスタイル
日々の暮らしの中で生まれる「心地よく、温かいつながり」を軸としたコミュニケーションを生み出しています。
趣味でつながるSNS「mixi」、家族と子どもの写真、動画を共有する「家族アルバム みてね」などを運営。
みてねは、国内のママやパパの半数が使うサービスとして、多くのファミリーにご利用いただいています。
2017年に北米を皮切りに多言語展開をスタートし、
現在は日本語・英語・韓国語・繁体字・フランス語・ドイツ語・スペイン語の7言語で展開しています。
各国にユーザーが広がり、2024年10月にはグローバルで2,300万ユーザーを突破しました!
サービス一覧:家族アルバム みてね、minimo、SNS「mixi」、Romi など
■投資
スタートアップ企業への出資やベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資を通して、当社の既存事業とのシナジーの創出はもとより、
当社のパーパスである「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」を実現する新たな事業の探索を行っています。
また、出資活動にとどまらず、M&Aや資本業務提携、PMIまでを一気通貫で実施することで、投資先と当社双方の持続的な企業価値向上の実現を目指しています。
今後も、日本国内外を問わず積極的に投資を行うことで、心もつながるコミュニケーションを生み出すサービスを世界に広げていきます。
投資ポートフォリオ:https://invest.mixi.co.jp/portfolio/
募集職種
MIXIのビジネスプランナー職グローバル採用のポジション募集です。
入社後は、当社の海外事業展開に携わっていただきます。
MIXIの海外事業は、今まさにグローバルを推進しはじめたタイミングのため、少数精鋭で海外事業展開を進めております。
プロダクトづくりを通してユーザーに価値を届けたい方、
一歯車ではなく、裁量を持って日本企業・プロダクトの海外進出に携わりたい方、是非ともご応募ください。
【海外事業に関われるポジション詳細】
ーーーーーー
①スポーツ領域
■日本でV字成長しているソーシャルベッティングを世界へ!
スポーツ領域で日本ではTIPSATR、豪州でもすでにスポーツベッティングのサービスを展開しています。日本のTIPSTARは3年目から4年目にかけて大きくV字成長しています。その背景にはMIXIがこれまでに培ってきたソーシャルやコミュニケーションのノウハウが存在しています。
このノウハウを活かして、海外でソーシャルベッティングサービスを展開すべく、
豪州において当社連結子会社(現地法人)が、日系企業に先駆けてベッティングライセンスを取得するなどの挑戦も行っております!
■想定業務内容
ご本人の強みや希望、チームの状況に応じて、サービス企画・進行、事業開発、マーケティング業務などに携わっていただきます。
変化の早い事業・組織の中で柔軟性を持ち、主体的に複数ステークホルダーを巻き込んだコミュニケーションを取っていただきます。
■新卒に期待すること
連結子会社(現地法人)にて、グローバルサービスを日本発でチャレンジしています。
スポーツベッティングの領域にコミュニケーション(ソーシャル性)を導入することでユーザーが夢中になって使い続けるサービスを目指しています。
このチャレンジに賭けてみませんか?
ーーーーーー
②ライフスタイル領域
■日本だけでなく、世界中の家族の「心のインフラ」となることを目指しています!
現在MIXIは、世界累計ユーザー数2300万人(※2024年10月現在)を抱える家族アルバム みてねの海外展開に力を入れております。
そのために「どのようなマーケティングを実行し、認知・ユーザーを獲得していくか?」 という問いのもと、あらゆることを主体的に進めていくことができる環境です。
日本でもまだ成し遂げた人が少ない領域へのチャレンジで、他では得られないかけがえのない経験を積んでいただくことができます。
■想定業務内容
北米や英語圏を中心に、下記のような業務例を想定しています。
・海外インハウスのデジタルマーケティング運用
・プロダクトのブランディング活動
・獲得ユーザーへどのようにアプローチするかを考えるマーケティング、企画
■新卒に期待すること
入社後はプランナーやマーケターとして、事業の企画やブランディング及びクリエイティブ制作に関わっていただく予定です。
『みてね』ブランドを世界中で確立させていくため、サービスの価値・グローバルの市場を理解し、ユーザー目線を持って、特に海外のユーザー獲得を主体的に行うことを期待します!
世界で愛されるサービスのユーザーの反応や変化もダイレクトに感じられる面白さがあります。
ーーーーーー
③投資領域
■投資に関わるすべてのプロセスにコミットすることが可能!
国内外の投資(M&A・スタートアップ投資・ファンド出資)を包括的に推進している部門で業務に携わります。
・投資の仮説立案、投資先候補のソーシング、デューディリジェンス・契約交渉までも行います
・投資先やグループ会社に出向しての経営・事業グロースの支援、当社事業との提携の推進も担うことができる
当事業部は、二つの機能を有します。
1.事業の成長加速のための投資/M&A機能
2.将来的な当社の事業領域の探索のためのスタートアップ投資/VCファンド投資機能
(直近では、海外投資子会社を組成し、インド市場における数年間でUSD50M規模の投資予定も発表しました)
■想定業務内容
下記のような業務例を想定しています。
・投資検討
・上記に資する市場調査
・投資先のグロース支援
等
ファイナンスのみではなく、経営・事業・マーケティング等幅広い領域に触れていただきます。
■新卒に期待すること
早い段階で投資の主担当として投資案件PJの推進、投資先子会社の支援に関与いただくことを想定しています。
まずは関心の深い領域からのリサーチを想定していますが、専門性を持っている(金融領域の専門性、ファンドインターン経験等の)方は、早期から投資担当として活躍いただくことを期待しています。
また、中期的には、継続的に複数案件をこなしていき、投資先に入り込みグロースさせる中で事業やコーポレートの知見を深めていき、場合によっては投資先や子会社の取締役として活躍いただくキャリアパスを想定しています。
ーーーーーー
直近の新卒社員であっても、MIXIのコミュニケーションサービスを海外に広めたいというビジョンをもって入社し、新しい提案などを積極的に行っております。
参考:https://mixil.mixi.co.jp/people/17499
選考では、これまでの経験や強み(新しいモノ・コトを生み出してきた経験、リーダーシップを発揮した経験、語学や専門分野のスキルや知見 等)、志望を確認させていただきます。
※どの領域のサービスに携わっていただくかは、経験や志望を踏まえながら、選考や研修等を通して入社までに決定します。
▼参考
【YouTubeチャンネルMIXI_RECRUIT】
・【会社概要】社長が語るMIXIが大事にしているテーマとは
・【企業理念】社長が語るMIXIの目指す未来
・木村社長が語るMIXIのビジネス職
・【社員インタビュー】(ビジネス職)海外事業社員
【就活情報YouTube】
・【出社〜退勤まで】アプリ企画に奮闘する3年目社員の1日
・【オフィス潜入】超人気ゲーム ヒットの裏側で活躍する社員に突撃!
応募資格
2025年10月または2026年4月に入社が可能な方(学歴不問)
※既卒・第二新卒・日本国外からの留学生も可
選考ステップ
エントリー(マイページ作成) → エントリーシート提出 → 面接選考(複数回) → 内定
※選考回数は応募者によって異なる場合がございます
※配属調整フローについても、スキルや経験によって異なる場合がございます
初任給
月給30万円〜
※スキル・経験によって決定します。特定分野において秀でた技術/経験を持つ方は別途評価いたします
[月給の内訳]
基本給 228,520円 ※ライフプラン手当を含む
職務給 71,480円
※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です
※職務給とは、時間外労働の有無に関わらず固定で支給される40時間分の時間外手当です
尚、残業時間が月40時間を超えた場合は別途残業代支給いたします
採用担当からのメッセージ
MIXIが創造していくのは人間の普遍的ニーズとなる”コミュニケーション”を軸としたサービスです。
そんなMIXIで、事業開発や事業グロース、そして自身の成長にチャレンジいただける方を募集いたします。
グローバル新卒採用は2023年より実施し、採用人数も若干名のみの採用としております。
それに伴い一人一人に任される裁量も大きく、
入社初年度から、海外展開の主担当として活躍をしている方が多くいます。
例えば以下のような活躍事例があります。
・新卒1年目で経営会議に参加し、スタートアップに投資後、マネタイズなど事業戦略立案を担当している(参考:https://mixil.mixi.co.jp/people/17499)
・新卒1年目で海外新規事業の企画リーダーに就任し、サービスのグローバル展開の主力を担っている
・新卒入社半年から、海外ファンドを担当し、後に海外スタートアップも担当してデジタルエンターテインメント領域の拡大に貢献している
グローバル展開にを推進し始めてからまだまだ日も浅い、立ち上げフェーズに関わるからこそ、
得られる貴重な経験が当社にはあります!
少しでも興味をお持ち頂いた方は是非ご応募いただき、
選考にお進みください。
■□2026年春または2025年秋入社予定の新卒採用選考です。□■
※既卒/第二新卒の方もこちらからご応募ください。
※卒業年月により柔軟な対応をいたします。
採用チーム一同、
皆様からのご応募お待ちしております!