[一覧に戻る]

【2026年】【デザイン職(動画ディレクター)】MIXI新卒採用

勤務地
本社(渋谷オフィス)

心もつなごう。


MIXIは「豊かなコミニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む」というPURPOSEを軸に、「スポーツ」「ライフスタイル」「デジタルエンターテインメント」領域にて事業を展開しております。


ただ「つながればいい」という効率的な機能の提供ではなく、仲間や家族とつい話題にしてしまうような楽しくてワクワクする「コンテンツ」や、そこから生まれる感情を一緒に分かち合う「場と機会」を世界中に創り出していくこと。それがMIXIのMISSIONです。そんな未来を思い描き、事業ドメインを"コミュニケーションサービス"と定義し、さらなる成長を目指します。


デザイン職を目指される新卒の皆さまには、ユーザーに驚きや感動をもたらすクリエイティブを通した事業成果・事業価値の向上、そして、ご自身の成長にチャレンジいただきます。


参考動画

【デザイン職必見】CDOが語る MIXIのデザイン職ってどんな仕事?

募集職種

■動画ディレクター

動画ディレクターは、プロモーション映像・動画SNS番組・生配信の制作などを通じて事業のグロースと価値向上を推進するデザイン本部にて、動画コンテンツという側面から、様々な事業部の課題への取り組みを支援します。


<仕事のやりがい>

・動画コンテンツの制作ノウハウを持ったメンバーと刺激し合いながら面白さを追求できます

・インハウスならではの柔軟性とスピード感、そして事業部側との一体感や企画に応じた様々な映像表現にチャレンジすることができます


<制作例>

▼動画制作企画

モンストや千葉ジェッツなどYouTube公式動画の制作やスポーツ・ライフスタイル事業などの動画制作を行なっています

千葉ジェッツshort動画

英語伝言ゲーム

モンストバラエティ動画

Romiとの日々 - 会話AIロボットRomi(ロミィ)


▼生放送

モンスターストライクやコトダマン等の公式生放送

 ※主に企画・制作・現場のディレクションを担当

・社外向け共催系イベントのライブ配信

・社内における全体朝会やキックオフetc


<参考記事>

「動画クリエイティブ室」の誕生で何が変わった?連携の強さがクリエイティブ力の強さに。

ファンを増やす勝ち筋は、熱量に他ならない。MIXIが取り組む、千葉ジェッツ公式YouTube運営について

求めるスキル

■必須

・授業内・外で何かしらの映像やイベントなどを作った経験(YouTube動画、Instagram、TikTok、学園祭の演出やプロモーションなど)

・映像やイベントなどでの演出のコンセプトや意図を話せる方

・エンタメを通して、事業や会社を盛り上げていきたい!という想いをお持ちの方

・MIXIが考える「心もつなぐ」コミュニケーション、ユーザーサプライズファーストに共感できる方


■歓迎

・企業でのアルバイトやインターンの制作経験

・広告・プロモーション領域の映像制作に興味がある方

・動画の編集(動画データ合成、トリミング、サウンド合成など)の経験

 ※iMovie、PremierPro、Windowsフォト、CapCutなど

選考ステップ

①エントリー(マイページ作成) 

②エントリーシート(自己紹介資料または動画)提出

③人事面接:エントリーシートをもとに、デザインに対する想いやMIXIへの応募理由などをお伺いします。

④面接複数回

 ※選考回数やスピードは応募者によって異なる場合がございます


MIXIはPMWVに共感し、目標を持って入社した新卒社員一人一人が活躍できるように採用を行っております。

選考を通して相互理解を深めていきたいと考えておりますので、丁寧に面接を進めさせていただきます。

選考中に複数の社員とお話しいただけますので、気になることがあればお気軽にご質問くださいませ。


参考サイト

MIXIのPMWVについて

初任給

■月給30万円〜

スキル・経験によって決定します。特定分野において秀でた技術/経験を持つ方は別途評価いたします


■月給の内訳

基本給 228,520円 (ライフプラン手当を含む)

職務給 71,480円

※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です

※職務給とは、時間外労働の有無に関わらず固定で支給される40時間分の時間外手当です

※40時間の残業代込みの月給制となります。なお、残業時間が月40時間を超えた場合は別途残業代支給いたします

応募条件

■勤務地

本社(渋谷オフィス)


■応募資格

2025年10月または2026年4月に入社が可能な方(学歴不問)

※既卒・第二新卒・日本国外からの留学生も可

※募集要項の詳細につきましては、採用サイトをご確認ください

研修制度・福利厚生

福利厚生等の詳細は、こちらのページをご覧ください。

https://mixigroup-recruit.mixi.co.jp/life/welfare/